2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日は弟の三回忌でした。今回もコロナの感染爆発のせいで行くことはできませんでした。東京は毎日1万人以上が感染しているんです。検査できない人もいるから、実際はもっと多いでしょう。しばらくこんな状態なので、皆が数字に慣れてしまっているかもしれ…
父の誕生日。 亡くなって29年。生きていれば98歳でした。学生時代に戦争を経験した年代。「自分には青春はなかった」という父の言葉が、今大きな意味を持って思い起こされます。コロナの自粛などとは比較にならないくらいの抑圧と恐怖を経験したのだと思いま…
昨日3回目のワクチン接種をしたのですが、2日目の今日は、腕の痛み(腫れて熱を持っている)と目眩を伴う頭痛に、筋肉が動かないような全身の倦怠感で、動くと吐き気がするので、起きていられません。今日になって思い出しましたが、頭痛は前回も目眩を伴…
2022/02/22本日、3回目のワクチン接種をして来ました。届いた接種券には、3月中旬の日時が指定されており、場所も前回の会場より遠い所だったので、さんざん前倒しと言っていた割にずいぶん遅いな、なんで前回の会場じゃないんだろうなと思い、ダメ元で変…
すでに何度もSNSには投稿している神宮外苑の再開発に関する話ですが、神宮外苑は、代々木公園や新宿御苑の木を切るのとはまた違う意味合いのものです。例えば、新宿御苑の木には常に人の手が加えられていますが、外苑の木は造営されて以来人の手が入っていな…
コロナの一日の全国死者数が過去最多になっているというのに、そういうニュースは申し訳程度で、モーニングショーですら番組がほぼスポーツニュース化しているのにがっかり。医療崩壊という危機なのに、危機感を全く感じられないメディア。スポーツ以外の大…
今話題のランチパック「ペコポコチョコレート入れちゃいました」をゲット!これ超人気で、なかなか買えないという事だったのだけれど、たまたまスーパーに行ったらありました!残り2個だった。なんで人気かというと、パンの中にペコちゃんの顔型のチョコレ…
【Happy Valentine's Day】バレンタインデーの時期だけ売っている魅惑の惑星チョコレート。以前にも買ったことがありますが、今年もコレ買いました。主人にあげるメインは、大量のデイリーユースのチョコレートなんですが(質より量)、コレはお飾り。という…
プチプラお気に入りシリーズ、今回も前回に引き続きGUのバッグで、「10ポケットトートバッグ」です。《A4ファイルが入るファスナー付きのメイン収納とサイドポケット、ボトルホルダーなど整理しやすい仕様が充実。スタイリングに応じて2WAYで使い分けできる…
今日は雪。部屋の中からは雪か雨か分からないのだけれど、ベランダに出て見ると、あ、雪だなと。東京はこれから明日の朝にかけて積もりそうですね。さて、今日は主人の誕生日で、感染爆発の状況だから外食もしたくないので、ピザでも頼もうと昨日から決めて…
昨年の今頃は、義母の回復を祈っていました。この後、さらに1ヶ月以上もコロナと闘う事になるとは思いもよらず。この頃も医療は逼迫していましたが、自宅療養なんて話はなかった。今は当たり前のように自宅療養と言われ、検査もできないとは政府は今まで一…