す も も の 缶 詰

ツブヤキニッキ

12/8 新型コロナ情報 全国&東京都

寒くなりましたね。コロナもインフルエンザも、あれもこれも増えてます!まずはモデルナサーベイランスの新型コロナ新規感染者数をご確認下さい。

◆──────────◆

★《モデルナサーベイランス全国》(12/7)

日本全国20659人
前週比1.24倍
実効再生産数1.071 

この間まで4ケタだったのに、あっという間に2万人超え。これからの状況をしっかり注視して下さい。

★ 《モデルナサーベイランス東京都》(12/7)

東京1858人
前週比1.56倍
実効再生産数1.149

先週から1週間ずっと増え続け、実効再生産数も1.1を超えました。はっきり増加傾向。

◆──────────◆

➡️ とにもかくにも感染対策が大事です。日本はもはや後進国、三流腐敗国ですから、冗談でなく薬もありません。対策しないと悲惨な事になりますよ。どうかしっかり感染対策をして下さい。マスクをしましょう。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【注目記事①】

⚠️新型コロナ感染者数が急増しています。インフルエンザは倍増以上の爆発増。すでにマイコプラズマは過去最多レベルで、この冬は少なくとも3つ以上の同時流行となってしまいます。すでに薬不足も起こっており、懸念される事項が多いです。(Takuro

https://x.com/triangle24/status/1864988657838624982?s=46&t=SpEmOaIH6R28bypulz_gEA

【注目記事②】

【注意】マイコプラズマ肺炎の流行拡大に伴い、国内試薬が急速に枯渇し、大手検査会社では「マイコプラズマ抗体(PA法)」の受託が中止となっています。(@kekkakuJSTB)

https://x.com/kekkakujstb/status/1863768652388217269?s=46&t=SpEmOaIH6R28bypulz_gEA

【注目記事③】

航空機において、厳格なマスク着用を義務付けていない長距離飛行ではCOVID-19の発生率が25倍に増加した。しかし、マスク着用を義務付けた長距離便では、食事が提供されたにもかかわらず、機内でのSARS-CoV-2感染の報告がほとんどなかったことも判明した。(えぞいちご)

https://x.com/nydtyv3odjb3ceb/status/1864111580931346539?s=46&t=SpEmOaIH6R28bypulz_gEA