す も も の 缶 詰

ツブヤキニッキ

「アメリカ文学者から見たブルース100年」:青山南・飯野友幸

  • 日時:10月7日(木)午後6時半より
  • 場所:ジュンク堂書店池袋本店4階カフェにて 
  • 入場料:1000円(ドリンク付) 
  • 定員:40名(お電話又はご来店にてお申し込み先着順) 
  • お問い合わせ:03-5956-6111(池袋本店)

青山 南(あおやま みなみ):翻訳家、エッセイスト。1949年福島県生まれ、早稲大学卒。著書に『アメリカ深南部』日本放送出版協会)、『南の話』毎日新聞社)、『アメリカ短編小説興亡史』筑摩書房)、『レイトショーのしあわせな夜』(洋泉社)、最近の訳書に『優雅な生活が最高の復讐である』(新潮社)*1『私たちはなぜアメリカ人なのか』ゆまに書房)などがある。

飯野 友幸(いいの ともゆき):1955年東京生まれ。上智大学文学部英文学科教授(アメリカ文学専攻)。著書に『アメリカの現代詩−後衛詩学の系譜』彩流社)、共著者に『ブルースに囚われて−アメリカのルーツ音楽を探る』信山社)、訳書に『ポール・オースター詩集−消失』思潮社)ほかがある。

ブルースという音楽がアメリカで誕生してからちょうど100年。マーティン・スコセッシ監督が製作総指揮にあたった映画プロジェクト『THE BLUES Movie Project』が日本でも大きな注目を浴び、関連CDや書籍も店頭を賑わせています。

そんな中、1963年に刊行されたアメリカ黒人音楽史の古典的名著、リロイ・ジョーンズの『ブルース・ピープル』が新訳で復刊されました。その翻訳者でポール・オースターなどアメリ現代文学の研究家、飯野友幸教授(上智大学)が、『アメリカ深南部』という著書もお持ちでブルースに造詣の深い人気翻訳家、青山南さんと、CDも聴きながら、文学者同士ならではのブルースの楽しみを語り合います。

*1:初訳1984/05出版リブロポ−ト