モデルナサーベイランスのデータが早く出たので、今日も新型コロナ情報をお届けします。
◆──────────◆
★ 《モデルナサーベイランス全国》(11/14)
日本全国13174人
前週比1.27倍
実効再生産数1.051
1万3千人超えて、実効再生産数も1を上回った。まだ少しずつだが、増加の流れ。
★ 《モデルナサーベイランス東京都》(11/14)
東京1139人
前週比1.19倍
実効再生産数1.042
ピークアウトが終わって、少しずつ増えている。実効再生産数も1を超え、こちらも増加中。
◆──────────◆
➡️感染対策しなければ増える一方の状態になりました。しっかり対策して、少しでも増加のスピードを抑えるように協力しましょう。それが公衆衛生です。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
【注目記事①】
「エムポックス(サル痘)」福岡県内で感染者を確認…海外渡航歴ない20歳代男性、発疹や発熱などの症状(EARLの医学ツイート)
https://x.com/earl_med_tw/status/1857273202822795681?s=46&t=SpEmOaIH6R28bypulz_gEA
これは…早々に感染源を発見しないと、エムポックスは潜伏期間も長いと聞きますし、無意識の保菌者が次々感染させる恐れもありますよね。
周辺地域の方々には、是非、手洗い、うがい、マスク等の強化をお願いしたいです。新型コロナの様に甘く見てはいけません😥!(桑木純一)
https://x.com/jyunichikuwaki/status/1857328681951334823?s=46&t=SpEmOaIH6R28bypulz_gEA
【注目記事②】
日本の政治家やメディアはコロナ禍は収束したと言ってますが、騙されないでください。WHO(世界保健機関)は今年依然としてパンデミック状態にあると述べてます
コロナが年間を通じて感染を続け、国民の健康に長期的な影響を及ぼしています(新型コロナ最新情報)
https://x.com/robin1918081/status/1856857860418015264?s=46&t=SpEmOaIH6R28bypulz_gEA
【注目記事③】
カナダで鳥インフルエンザが発生、専門家は備えを呼びかけ
カナダが急ぎ始めた。10代若者の重症例が影響しているのか。(※カナダで、鳥インフルエンザが若者に感染し危篤状態という記事)
"カナダ保健省は、鳥インフルエンザがパンデミックになった場合に使用できるインフルエンザワクチン3種類を承認したと発表した。
カナダ保健省はカナダプレスへの電子メールで、連邦政府はワクチン製造会社GSKと国内でのワクチン生産について合意しており、必要に応じて生産を加速させることもできると述べた。"(Dr.Tad)
https://x.com/tak53381102/status/1857033091170087284?s=46&t=SpEmOaIH6R28bypulz_gEA