す も も の 缶 詰

ツブヤキニッキ

夢殿

f:id:schazzie:20160716170239j:image

法隆寺の夢殿。ところで、法隆寺で一番印象が強いのは玉虫厨子。自分の修学旅行時、どんなに綺麗な物かと楽しみにしていたら、玉虫のたの字も分からなくてがっかりという印象が強く、そんな期待はすでにないものの今回も同様。聖徳太子がいた頃は、きっと夢のように美しく光り輝いていたのでしょう。

法隆寺

f:id:schazzie:20160716165518j:image

法隆寺の五重の塔。建築物としては興福寺の五重の塔のほうが美しいと思う。でも、聖徳太子が作ったお寺として有名だから修学旅行生がいっぱい。外でも騒がしいけど中でもうるさい。なのに先生は一切注意しないので驚いた。これは良くない。TPOを学ばせないといけませんよ。いつでもどこでも騒がしいのでは、どこかの国の人と一緒。修学旅行は遊びではないのだし。聖徳太子もこの有様は嘆いているでしょう。

奇跡のぶっかけそうめん

f:id:schazzie:20160716160717j:image

本場三輪そうめん。大神(おおみわ)神社の入り口で食べたぶっかけそうめんと柿の葉寿司。最初から最後まですごく冷たくて美味しかった!奈良で一番美味しかった物です。

 

長谷寺から聖林寺と巡って暑さで倒れそうになっていたのが、奇跡のように瞬時に生き返った!氷も入っていないのに、あの冷たさをどうやって保つのか謎でした。たぶん器から材料まですべてを冷やしているんでしょうね。味もさることながら、暑さに参っている客に対する心配りにありがとう!という感じでした。

 

ちなみに、ぶっかけそうめんは夏季限定。蒸し暑すぎるので、もう二度と夏の奈良には行かないぞと思っているから、これは最初で最後のぶっかけそうめんになるかも。